第19回「求める会」総会及び記念講演のご案内 |
日頃は、「求める会」の活動にご支援、ご協力くださり、ありがとうございます。さて、 今年も「求める会」総会の季節がやってまいりました。この1年を総括し、次年度の「求める会」の方向性を確認する重要な場ですので、万障お繰り合わせの上出来るだけ多くの方のご参加をお願い申し上げます(ご参加には、会員、非会員の別を問いません)。そして「求める会」のよりよい運営のため、忌憚のないご意見をお願いします。 日 時:2005年3月13日(日)午後1時30分〜5時 1:30〜2:30 総会 2:45〜3:45 講演 講師 山本宗雄さん テーマ 「仲間と共に地域と関わる中で 〜視覚障害者の親・教科書点訳者の立場から〜」 3:45〜4:50 質疑応答時 5月10日(土曜日) 午後1時30分〜5時 記 念 講 演 総会後の記念講演では、京都市在住の山本宗雄さんに、長男・宗平さんと歩んでこられた統合教育の経過や想いを語っていただきます。また、点字教科書の国費保障制度が始まったことを踏まえ、教科書点訳者としての今後の想いをお話しいただきます。そして、地域での活動のご様子もうかがう中で、私たちが、学校とだけでなく、地域とどう関わっていけばよいかということについて考える機会になればと思っております。 多数お誘いあわせの上、ご参加ください。 <記念講演講師、山本宗雄さんのプロフィール> 京都市出身・在住 染色会社役員 視覚障害児の長男を地域校に入学させたことで点訳をはじめ、現在に至る 所属団体: 特殊点訳グループ 「京都アルファの会」 事務局 視覚障害者の一般職場への定着を目指す「いちりんの会」 事務局 行政区視覚障害者支援グループ「らく」 世話人 学区社会福祉協議会 会長 京都盲人福祉研究会 ミュージアムアクセスビュー 場 所:豊中市立千里図書館 3階読書室 06−6831−0225 北大阪急行、モノレール「千里中央駅」下車すぐ 参加費 大人500円 学生300円 高校生以下無料 |